49,500円(税込)
購入数 |
|
---|
■ 雪山のファットバイカーだけじゃない!真冬の街中を毎日走り回るメッセンジャーにも!
ラスト: |
ラストはウィンターブーツ専用に開発され、氷点下環境でのバイクの乗り降りを念頭に置いた「ウィンター」ラスト。ややゆとりを持たせて血流を阻害せず、また、足とブーツの間にあえて空気の層を確保することで、シューズ内を暖かく保つ仕組みとなっています。 |
アウトソール: |
登山家からタウンユーザーまで圧倒的な指示を集めるVibram製天然ラバーソールを採用。『マウンテンV』はグリップ力と耐久性を極めたアウトソールです。SPD仕様。 |
アッパー: |
高レベルで持続する防水性や速乾性、しなやかさが特徴のピタード社製高級レザー『WR100』をメイン素材としています。つま先には3M社製『シンサレート』断熱素材、それ以外のライニングには温度調整機能を持つ『Outlast(アウトラスト)』など、業界最先端の高機能素材をふんだんにセレクト。 |
クロージャー: |
アッパーサイドに設置された1個のBoa IP1リール(ダイアル)は「締める・緩める」が可能な2WAYタイプ。また、他のBoaダイアル同様プッシュ/プルの操作でワイヤーのロックとリリースを瞬時に行います。足首のフラップにはバックルを採用しています。 |
サイズ: |
ユニセックス標準幅(SPD): 36〜50(ハーフサイズなし) |
納期: |
♦ 国内に在庫がある場合 » 2日〜1週間 |
Pittardsは150年以上の歴史を誇る世界的に有名な革メーカーで、その機能性豊かな高級皮革はあらゆるブランドのハイエンド商品に採用されています。
MXZ303に使用されるのは同社のフラッグシップ素材『WR100』。高い防水性と速乾性を有し、またそれらの効果が長期間損なわれないことから、冬用スポーツウェアに最適とされています。
WR100は雨や雪などの水分を完全にシャットアウト。どんな悪天候でもMXZ303のシューズ内をドライに保ちます。
アウトラスト・スマートファブリックテクノロジーはマイクロカプセル化された特殊な相変換物質(mPCM)のひとつひとつが、シューズ内の温度に応じて個体→液体→固体と姿を変えることでシューズ内を常に最適な肌温度に保とうとする、NASAのために開発されたミクロレベルの技術です。激しい運動で足が普段よりも高い熱を帯びると、マイクロカプセルがその熱を吸収・保持すし、逆に足の温度が下がるとカプセルが蓄えた熱を放出し、シューズ内温度を調整します。この働きにより、シューズ内は常に快適な温度と湿度に保たれ、快適にライドを楽しむことができます。
激しく可動する足首部にはどんな形状にも柔軟に追従する素材『アリアプレーン』を使用しています。伸縮性のある生地がペダリングやウォーキング時にもしっかりと足首にフィット。高い撥水性も備え、雨雪の侵入を許しません。
アリアプレーンは低アレルゲン、非毒性の身体に優しい素材です。
冬場の足元は断熱が重要。真っ先に冷たくなりがちな爪先を外気から保護するのは3M社製断熱素材『シンサレート』。
そして『サーモソル』断熱性インソールは氷のような地面からの冷気を遮断し、冬のライドにつきものの足の痛みや痺れを防ぎます。
ボアクロージャーシステムはマイクロワイヤーとリール(ワイヤー巻き取りダイアル)により、アッパー締め付けの微調整を簡単・確実にした画期的なシステムです。従来のラチェット式バックルやベルクロストラップよりも遥かに素早くアッパーを締め付けることが可能す。
MXZ303に装備のBOAダイアルは「締める・緩める」の2WAYタイプ。足外側に張られたワイヤーで全体をムラなく均一に締め上げることができ、ホットスポット(靴擦れやマメの原因となる不快感や違和感の生じる箇所)の発生を防ぎます。
Boaシステムには永久保証が附帯します。
イタリアのVibram社が製造する、グリップ力と耐久性に非常に優れた天然ゴムのソールです。80年もの間、世界中の登山家たちの御用達ブランドとなっており、近年ではさまざまな高機能スポーツシューズにも採用されています。
※ |
Boaダイアル専用ドライバーが付属します。 |
※ |
ご注文前に『LAKEシューズ サイズの決め方とサイズ表』をご参照のうえ、ご自分の足に適切なサイズをご注文ください。 |
※ |
雨のライドをした場合は帰宅後に乾いた布でアッパー表面の水を拭き、シューズのなかに新聞紙を詰め、日陰で乾燥させてください。その他、定期的に天然皮革製シューズ用のオイルでケアするなどしてください。 |
※ |
Crank Brothers(クランクブラザーズ)製のペダルをご使用の場合、同社製のシムまたはシューシールド(もしくはその両方)をクリートとソールの間に入れて。シムやシューシールドなしにクリートを取り付けたことによりソールが破損などした場合、保証対象外となります。 |