55,000円(税込)
購入数 |
|
---|
■ |
幅広ラスト、本革アッパーでLAKEを代表するシリーズの最新モデル |
『LAKE COMPETITION』は高ケイデンス&高トルク型ペダリングを念頭に設計されています。丸みを帯びたトウボックス、ゆとりのある全体プロファイル、CX333の『RACE』ほどではないが反りのあるカーボンソールなど、LAKEを代表する定番ラストです。 |
||
LAKEのフルカーボンソールとしては最も低剛性、最もしなりのある『Competition(コンペティション)』アウトソールを採用。低剛性とは言っても、ツール・ド・フランスやアイアンマン世界選手権でも活躍した実績を持つ高スペックなカーボンソールになります。カーボンソールデビューの人から、実業団レースを走るエリート選手まで、幅広い層のニーズに応えます。 |
牛革の最も高品質部位であり、耐水性と通気性に優れたフルグレインレザー(銀付き革)はデンマークECCO社のものをチョイス。これに、メッシュとヒール内張りに採用した調温機能素材Outlastを組み合わせています。天然革特有のしなやかさと足への追従性で、履くほどにフィット感が高まるのを実感できます。天然の通気性と抗菌性を備えた本革は、最も理想的なアッパー素材と言えます。 |
片足につき2個ずつ搭載されたBOA Li2ダイアルは、プッシュ/プルの操作でワイヤーのロックとリリースを瞬時に行い、走行中の締める・緩めるの微調整も可能です。 |
||
デンマークECCO(エコー)社の高品質フルグレインレザー(牛革銀付き革)は耐水性と通気性に優れており、ペダルストロークの度に拡張・収縮する足の母趾球〜小趾球ラインに合わせて革が伸縮し、常に足にピタッと寄り添ってくれます。
伝統的なタンニンなめしと現代的なクロムなめし、双方の長所を取り入れたコンビなめしという手法で鞣された革は、お手入れもそれほど必要とせず、履くほどに革表面に現れるエイジングを楽しむことができます。
ハイケイデンスかつ高出力のペダリングを前提に形状設計されたCompetitionラストを採用。業界髄一のボリュームを誇るトウボックスはギリシャ型、エジプト型のどちらのつま先とも相性が良く、タイトめに設計されたヒール周りはペダリング時のヒールスリップを防止し、パワーロスを抑えます。
CX177のSportラストよりも全体的にわずかにボリュームを確保したラストになり、力強く踏み込んだ際に足が無理なく広がるスペースを有しています
LAKEのCompetitionフルカーボンソールは、十分な剛性と適度なしなり、軽量かつスタイリッシュなデザインが評判の、高機能ソールです。
高いパフォーマンスと快適性を両立したシューズをお探しなら、まずはLAKEのCompetitionモデル(242/241/239/238/237シリーズなど)をお試しください。
BOAクロージャーシステムはマイクロワイヤーとリール(ワイヤー巻き取りダイアル)により、アッパー締め付けの微調整を簡単・確実にした画期的なシステムです。従来のラチェット式バックルやベルクロストラップよりも遥かに素早く、かつムラなく均等にアッパーを締め付けることが可能で、ホットスポット(靴擦れやマメの原因となる不快感や違和感の生じる箇所)の発生を防止します。BOAシステムには永久保証が附帯します。
※ |
ご注文前に『LAKEシューズ サイズの決め方とサイズ表』をご参照のうえ、ご自分の足に適切なサイズをご注文ください。 |
※ |
ご試着がまだの方で、複数サイズ同送をご希望の場合は、ご注文時の備考欄に以下の情報をできる限り詳しくご入力ください。 |
※ |
雨のライドをした場合は帰宅後に乾いた布でアッパー表面の水を拭き、インソールを取り出し、シューズのなかに新聞紙を詰め、日陰で乾燥させてください。その他、定期的にLAKEレザーケアキットなどを用いてケアしてください。 |
※ |
直射日光やドライヤーを用いた乾燥はお控えください。 |
※ |
7〜9月の特に暑い時期は、車の中はもちろん、直射日光で熱されたアスファルト上に長時間シューズを放置することは避けてください。 |